セルフメディケーションについて

薬剤師 YK

セルフメディケーションとは?

平均寿命が長くなった現代、寿命の長さだけではなく、日々をいかに健康に生きるかが問われています。

そこで注目されているのが『セルフメディケーション』です。

セルフメディケーションとは「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」とWHO(世界保健機関)では定義しています。

つまり、体調が悪いからといってまず病院に行くのではなく、軽微な不調やケガは自分自身で治療する、またそもそも病気になりにくい体を作りましょうという取り組みのことです。

セルフメディケーションの効果と取り組みについて

セルフメディケーションを実施することで、

  1. 毎日の健康管理の習慣が身に付く。
  2. 医療や薬の知識が身に付く。
  3. 病気による医療機関で受診する手間や時間が省ける。
  4. 通院が減ることで、国の医療費削減につながる。
  5. セルフメディケーション税制で所得控除を受けることが出来る。

等の効果があります。

健康な日々を過ごすためには、自分の健康は自分で守ることを意識し、積極的に健康管理にかかわることが大切です。

そのためには、病気や薬について正しい知識を身につけることも必要です。 正しい知識があれば、軽い症状を自分で改善でき、生活習慣病の予防や健康維持に役立てることができます。

まずは普段から適度な運動を行う、栄養バランスの良い食事をとる、十分な睡眠時間を確保する、定期的に健康診断を受診する、といったことが重要になります。

しかし、それでも体調不良や軽いケガを起こした場合は、市販薬を上手に利用し、自分で手当てする、セルフメディケーションが役立ちます。

具体的には、かぜをひいたときは市販のかぜ薬を飲む、軽微なケガは絆創膏などを貼って様子を見る、疲れたときにはビタミン剤を飲む、といったことが考えられます。

まずは各々ができることからセルフメディケーションに取り組んでみましょう。

最後に

上述した通り、かぜなどの体調不良時や軽いケガを起こしたとき、薬局、ドラッグストアなどで市販されている市販薬を上手に利用し、自分で手当てするセルフメディケーションは大切な考え方です。

ただ、わからないことは自己判断せず、薬局などの薬剤師や登録販売者などの専門家に相談することをおすすめします。

自分の体質や状態、症状に合ったお薬を適切に使用するため、かかりつけの薬局や薬剤師を決めておくと、より適切なアドバイスが受けられ、またお医者さんから処方されるお薬との重複作用による悪影響や、飲み合わせによる副作用なども防ぐことが可能です。

弊社にも薬剤師、登録販売者が常駐しておりますので、わからないことや気になることがあれば、ECサイトに掲載のフリーダイヤルまでお気軽にご相談ください!

※薬剤師への相談は予約制になっております。ご了承ください。