リョウシンBG錠

リョウシンBG錠

「瓶は蓋が固くて開けづらい…」「瓶・蓋・箱に分別して捨てるのが面倒…」などのお声にお応えして、パウチタイプのリョウシンBG錠が新登場!
手足のしびれ、ひざ・肩・腰の関節痛、神経痛に飲んで効く医薬品です。

通常価格よりお得!
常備お届けコース購入
今回のみ購入

1袋一般購入

4,950

円 (税込) + 送料

送料について

全国一律 宅配便:880円(税込)/ メール便:330円(税込)

全国一律
宅配便:880円(税込)
メール便:330円(税込)

8,800円(税込)以上のご購入で送料弊社負担!

11個以上のご注文をご希望の場合は、大変お手数ですが 0120-309-093までご連絡よろしくお願いいたします。

3袋常備お届けコース

3ヵ月ごとに3袋、自動でお届けするお得なコースです。

ずっと10%OFF
いつでも変更・解約OK

単品合計価格

14,850

円 (税込)

13,365

円 (税込) + 送料弊社負担

1袋あたり

4,455

円 (税込)

1袋常備お届けコース

毎月1袋、自動でお届けするお得なコースです。

ずっと約5%OFF
いつでも変更・解約OK

単品価格

4,950

円 (税込)

4,702

円 (税込) + 送料

常備お届けコースの
お得な特典

特典1

毎回、

通常価格よりもお得

特典2

いつでも

変更・解約OK

※次回お届け日の10日前までにご連絡ください。

常備お届けコースについて

※2回目以降も1回目と同じお支払方法、価格となります。
※常備お届けコースは、お客様から休止・解約のご連絡がない限りは継続してお届けとなります。変更・休止・解約の際は、 次回お届け日の10日前までに0120-309-093(9:00~18:00 年中無休)までご連絡ください。
※常備お届けコースは、過度な服用・使用・摂取を促すことを目的としたものではありません。注文手数料相当分を商品価格 よりお値引きしております。
※お支払方法、配送についての詳細はこちらをご覧ください。

商品の特徴

ご使用方法

よくあるご質問

詳細情報

商品の特徴

最新技術で成分を濃縮!
効能・効果はそのままで1日1〜2錠で効く!

錠剤は粉末状の原材料をぎゅっと押し固める「打錠」と呼ばれる工程で製造されます。「リョウシンBG錠」は最新技術で1粒1粒に成分をより濃縮することが可能になりました。「リョウシンJV錠」よりも少ない錠数で、錠剤のサイズも小さくなり、服用しやすくなりました。効能・効果はそのままで、「リョウシンJV錠」と同じく承認基準※1の最大量※2配合されています。

※1承認基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の審査基準のこと
※2承認基準で定められた1日最大分量

6つの医薬品有効成分が体の内側から効く!

「リョウシンJV錠」よりも錠剤が小さくなっても「リョウシンBG錠」の6つの医薬品有効成分の配合量は変わりません。この6つの有効成分が、筋肉の疲労を「緩和」、血流の巡りを「促進」、末梢神経のダメージを「修復」し、体の内側からじっくり効いていきます。

人生100年時代をより快適に!
痛みの本当の原因を考え、根本からアプローチする医薬品!

手足のしびれや関節痛の原因は「軟骨の劣化」と「筋肉の硬直」です。運動不足や体の冷えなどで血流が悪化すると、筋肉に十分な栄養がいき届かず凝り固まった状態に。凝って固くなった筋肉は末梢神経を圧迫し、手足のしびれや痛みの原因となります。また関節軟骨のすり減りにより骨同士がぶつかり合い、周囲が炎症することでも痛みを引き起こします。リョウシンBG錠は6つの医薬品有効成分をすべて承認基準※1最大量※2配合し、末梢神経のダメージを「修復」、血流の巡りを「促進」、筋肉の疲労を「緩和」の3ステップでつらい手足のしびれや神経痛に効きます!

※1承認基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の審査基準のこと
※2承認基準で定められた1日最大分量

痛みやしびれの悪循環を断ち切るためにも医薬品の力を借りましょう

筋肉量の減少にともない関節に強い負担がかかることで炎症をひき起こし神経から痛みやしびれが発生します。その痛みによりさらに運動不足となり、筋肉量が減少することを『痛みの悪循環』と言います。まずは医薬品などで痛みやしびれを緩和し、早い段階で『痛みの悪循環』を断ち切ることが重要です。

手で簡単に開けられるパウチタイプ!

「手がしびれて、瓶のふたを開けるのが一苦労!」そんなお客様の声にお応えしたパウチタイプです。 手で簡単に切れて軽い力で開封できます。チャック付きで保存にも便利。

かさばらないパウチタイプで持ち運びも便利!
ピルケースに入れ替える必要もありません!

チャック付きのパウチタイプなので、カバンに入れて持ち運びべます。軽いので荷物にもなりません! そのまま持ち運べるので、、ピルケースに入れ替える必要もありません。だから、飲み間違える心配もありません。いつでもどこでも安心して手軽に服用いただけます。

8袋までは便利なメール便でお届け!
受け取りの手間を減らせます!

「宅配便だと受け取りの手間がかかる」「不在伝票が入っていたから再配達の手配をしないと」メール便でポストにお届けしますので、こんなお悩みはもう解決!受け取り楽ちんで、届日を気にする必要がありません! 8袋までのご注文はメール便での発送となります。もし不在でもメール便ならポスト投函のため、再配達の依頼が不要です!

※9袋以上のご注文、もしくは他の商品と一緒にご注文の場合は発送が宅配便になり、合計金額8800円(税込)未満の場合、送料880円(税込)がかかります。

コンパクトなパウチタイプで環境へも配慮!

飲み終わった後は、お住いの自治体のルールに従って、面倒な分別なしで捨てることができるようになりました。容器の削減で環境へも配慮した製品です。

健康は何よりの宝です。
我慢しないで今すぐケアしましょう!

年齢を重ねると避けては通れない手足のしびれやひざ、腰、肩の痛み。しびれや痛みの感じ方は人それぞれで、周囲に分かってもらえず悲しい思いをすることもありますよね。痛みがなくなることで、驚くほど健康的で充実した毎日を過ごすことができます!あなたも今すぐ痛みの緩和に取り組みませんか?私たち富山常備薬が全力でサポートいたします。お悩み、質問などいつでもお待ちしておりますので、お気軽にお電話ください。

ブランド紹介

リョウシンシリーズ

両親を想って開発されたリョウシンJV錠をはじめとする「両親世代を応援する」をコンセプトに関節の悩みや体の不調を改善して快適な毎日を送っていただけるような商品を取り揃えたシリーズです。

ご使用方法

次の量を水またはぬるま湯で1日1回服用してください。 ・成人(15歳以上):1回量1〜2錠 ・7歳以上15歳未満:1回量1錠 ・7歳未満は服用しないでください。 【用法・用量に関連する注意】 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)定められた用法・用量を厳守してください。

よくある質問

Q

どのくらい飲めば効果がでますか?

A

「リョウシンBG錠」は、体の中からじっくり作用するお薬です。また、毎日継続して服用することで、薬の効果をより実感していただける医薬品となっております。効き目には個人差がございますが1袋目で少しでも痛みの緩和を実感していただくことができれば2袋目、3袋目と続けることでより効果を実感していただけると考えております。なお、1ヵ月毎に体の状態を確認しながら服用してください。

Q

健康食品・サプリメントを服用していますが大丈夫でしょうか。

A

健康食品・サプリメントは食品でございますので、基本的には併用可能です。しかし、サプリメントによっては、成分が重なることもあります。「リョウシンBG錠」を初めて服用される場合やご心配な場合は、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談いただくことをおすすめします。

Q

坐骨神経痛や椎間板ヘルニアには効きますか?

A

リョウシンBG錠は坐骨神経痛や椎間板ヘルニアに対する効果は認められていませんが神経痛に対する効果は認められています。

Q

胃が弱いのですが、リョウシンBG錠を服用して胃が荒れませんか?

A

リョウシンBG錠の副作用として、吐き気、嘔吐、胃部不快感などが現れる可能性があります。そのような症状が出た場合には、直ちに服用を中止して、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

Q

開封した後の保管は、どのようにすればよいですか?

A

直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところにチャックを閉じて保管してください。                

詳細情報

成分・分量(2錠(1日最大服用量)中)

シアノコバラミン(ビタミンB₁₂)…1500μg
フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB₁誘導体)…109.16mg
(フルスルチアミンとして100mg)
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB₆)…100mg
トコフェロールコハク酸エステルカルシウム(ビタミンE)…103.58mg
(トコフェロールコハク酸エステルとして100mg)
パントテン酸カルシウム…30mg
ガンマ-オリザノール…10mg
添加物として、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、乳糖水和物、バレイショデンプン、乳酸Ca水和物、ステアリン酸Mg、酸化チタン、タルク、ヒプロメロース、マクロゴール、リボフラビンリン酸エステルNaを含有する。

効能・効果

・次の諸症状の緩和:手足のしびれ、神経痛、筋肉痛・関節痛(肩・腰・肘・膝痛、肩こり、五十肩など)、眼精疲労(慢性的な目の疲れ及びそれに伴う目のかすみ・目の奥の痛み)
「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。」
・次の場合のビタミンB₁・B₆・B₁₂の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時

使用上の注意

<相談すること>
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
関係部位/症状
皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 吐き気・嘔吐、口内炎、胃部不快感
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
軟便、下痢、便秘
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
5.服用後、生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがあります。出血が長く続く場合は、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

アレルギーについて

過去に医薬品等でアレルギーを起こしたことがある方は、必ず本品の有効成分および添加物をご確認のうえ、弊社薬剤師にご相談をお願いいたします。

備考

8袋まではメール便、9袋以上は宅配便でのお届けとなります。
他の商品と同梱の場合は配送方法や送料が変更となる場合がございます。

発売元:株式会社富山常備薬 〒930-0085 富山県富山市丸の内1-8-17
製造販売元:寧薬化学工業株式会社 〒635-0035 奈良県大和高田市旭南町2番25号