リョウシンJVコンドロイ錠
リョウシンJVコンドロイ錠
軟骨成分コンドロイチンとビタミンB群配合!痛みの原因と今ある痛みにW処方でアプローチ!リョウシンシリーズの『リョウシンJVコンドロイ錠』
円 (税込) + 送料
送料について
全国一律 宅配便:880円(税込)/ メール便:330円(税込)
全国一律
宅配便:880円(税込)
メール便:330円(税込)
8,800円(税込)以上のご購入で送料弊社負担!
3ヵ月ごとに3箱、自動でお届けするお得なコースです。
単品合計価格
14,850円 (税込)
円 (税込) + 送料弊社負担
1箱あたり
4,455円 (税込)
毎月1箱、自動でお届けするお得なコースです。
単品価格
4,950円 (税込)
円 (税込) + 送料
常備お届けコースの
お得な特典
特典1
毎回、
通常価格よりもお得
特典2
いつでも
変更・解約OK
※次回お届け日の10日前までにご連絡ください。
常備お届けコースについて
※2回目以降も1回目と同じお支払方法、価格となります。
※常備お届けコースは、お客様から休止・解約のご連絡がない限りは継続してお届けとなります。変更・休止・解約の際は、
次回お届け日の10日前までに0120-309-093(9:00~18:00 年中無休)までご連絡ください。
※常備お届けコースは、過度な服用・使用・摂取を促すことを目的としたものではありません。注文手数料相当分を商品価格
よりお値引きしております。
※お支払方法、配送についての詳細はこちらをご覧ください。
商品の特徴
ご使用方法
よくあるご質問
詳細情報
リョウシンJVコンドロイ錠は関節痛、神経痛のぶり返しや再発などのお悩みを抱えている方の助けになりたいという想いで開発されました。痛みを抑えることはもちろん、痛みの原因に直接届く成分にこだわり配合しています。軟骨成分で唯一の医薬品有効成分であるコンドロイチンと筋肉の緊張を緩和するビタミンB群のW処方で痛みの悪循環を断ち切ります。
関節軟骨は60〜80%が水分でできています。コンドロイチンには水分を保つ役割がありますが、加齢に伴い減少し、軟骨成分の弾力性を保つことができなくなってしまいます。軟骨成分の中で飲む医薬品の有効成分として承認されているのはコンドロイチンのみ※2です。リョウシンJVコンドロイ錠にはこのコンドロイチンが配合されています。だからこそ軟骨のすり減りで悩む方におすすめです。
※1 内服薬として
※2 ビタミン主薬製剤において
※1 内服薬として
※2 ビタミン主薬製剤において
血流が悪化することで神経が締めつけられビリビリとしたしびれや痛みが残ります。しかも血流が改善されないと何度もしびれて痛みがぶり返してしまいます。ビタミンB群とコンドロイチンのW処方で同時に中からケアすることにより、痛みのぶり返しがなくなります。
骨と骨の間にある軟骨組織はクッションや潤滑剤のような役割を持っていますが、加齢とともに劣化し、骨同士が直接ぶつかり合うことにより関節を包んでいる膜が炎症を起こし、痛みが発生します。
筋肉の周辺には無数の神経が張り巡らされています。加齢に伴い筋肉が硬直しやすくなることで、神経を圧迫し、しびれなどの原因になることもあります。また、滑膜の刺激・炎症が起こることでも、滑膜に分布する知覚神経から痛みが発生するのです。
リョウシンJVコンドロイ錠は関節痛、神経痛、筋肉痛をサポートするだけではなく、手足のしびれ、眼精疲労※3、便秘、脚気に効果※4があります。またビタミンB₁が補給できるので、肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下にもおすすめです。
※3 慢性的な目の疲れ及びそれに伴う目のかすみ・目の痛み
※4 ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善が見られない場合は、
医師又は薬剤師に相談すること
※3 慢性的な目の疲れ及びそれに伴う目のかすみ・目の痛み
※4 ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善が見られない場合は、
医師又は薬剤師に相談すること
健康寿命とは、健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間のことです。日本人は健康寿命が平均寿命より男性で約9年、女性で約12年も短いことがわかっています。平均寿命との差を縮め、介護などを必要とせず自分の力で生活できる期間を延ばしていくことが重要となります。
健康寿命を長く保つためには次の4つがポイントになります。
①睡眠:睡眠時間だけでなく、朝起きたら日光を浴びる、就寝1時間前にはテレビを見ないなど、睡眠の質にも気をつけましょう。
②食事:栄養バランスに気をつけて、毎日3食食べましょう。
③運動:適度な運動で、足腰の筋力アップ!
④医薬品の力:上記の①〜③を意識しつつ、リョウシンJVコンドロイ錠を飲み続けてみましょう。弊社では、まずは1箱飲んでいただき、少しでも効果を実感していただければ、さらに続けることで、より効果が期待できると考えています。
筋肉量の減少にともない関節に強い負担がかかることで炎症をひき起こし神経から痛みやしびれが発生します。その痛みによりさらに運動不足となり、筋肉量が減少することを『痛みの悪循環』といいます。まずは医薬品などで痛みやしびれを緩和し、早い段階で『痛みの悪循環』を断ち切ることが重要です。
入荷された原材料は1つ1つがバーコードで管理され、更に作業員による目視のチェックも行われます。品質試験を経た材料を服用しやすい形状に成形した後、異物付着や汚れ、欠け、形状不良などの不良品を選別工程で排除します。この工程は高品質な製品を製造し、お客様に提供する上でとても重要です。
リョウシンJVコンドロイ錠は、原材料入荷から製造、包装までを一貫して同じメーカーにて行っています。その間、実に1500個以上の項目が厳しくチェックされ、そのすべてに合格した安心・安全な商品のみをお客様へお届けしております。
ブランド紹介
リョウシンシリーズ
両親を想って開発されたリョウシンJV錠をはじめとする「両親世代を応援する」をコンセプトに関節の悩みや体の不調を改善して快適な毎日を送っていただけるような商品を取り揃えたシリーズです。
次の量を水又はお湯で服用してください。 ・成人(15歳以上):1日1回、1回量2錠 ・15歳未満:服用しないでください。 【用法・用量に関連する注意】 用法・用量を厳守してください。
どのくらい飲めば効果が出ますか?
「リョウシンJVコンドロイ錠」は体の中からじっくり作用するお薬です。また、毎日継続して服用することで、薬の効果をより実感していただける医薬品となっております。効き目には個人差がございますが、1箱目で少しでも痛みの緩和を実感していただくことができれば、2箱目、3箱目と続けることで、より効果を実感していただけると考えております。なお、1ヵ月毎に体の状態を確認しながら服用してください。
なぜ1日1回で効くんですか?
一般的に医薬品は、有効成分が体に吸収されて一定の血中濃度以上であれば、作用を発揮します。「リョウシンJVコンドロイ錠」は、1日1回の服用でその血中濃度を保つことができるので、1日1回の服用で効果があります。
飲み続けないといけないですか?飲まなくなったら、また「痛み」が出てきますか?
リョウシンJVコンドロイ錠は痛み止めではなく、痛みの緩和に役立つビタミンやコンドロイチンを配合しています。せっかくの効果も飲まなくなったら「痛み」が出てくるかもしれません。効果を感じているなら、継続することをおすすめします。
飲み忘れに気づいた場合はどうしたらいいですか?
1日1回のお薬ですので、気づいたときにお飲みください。
※1回飲み忘れたからといって、2回分を一度に飲まないでください。
水(白湯)なしで服用してもいいですか?
必ず水(白湯)で服用してください。水(白湯)なしで服用すると胃で薬が十分に溶けず吸収されにくかったり、
胃まで到達できず途中で引っ掛かることがあります。
コンドロイチン硫酸エステルナトリウムは保水性の高い成分です。なので口の中やのどに付着する可能性がありますので、多めの水で服用するようにしてください。
成分・分量(2錠中)
フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB₁誘導体)…109.16mg
(フルスルチアミンとして100mg)
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB₆)…50mg
シアノコバラミン(ビタミンB₁₂)…60μg
パントテン酸カルシウム…30mg
ガンマーオリザノール…10mg
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム…180mg
添加物として、無水ケイ酸、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、セルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、タルク、酸化チタン、リボフラビン、カルナウバロウを含有します。
効能・効果
・次の諸症状の緩和:神経痛、筋肉痛・関節痛(肩・腰・肘・膝痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、便秘、眼精疲労(慢性的な目の疲れ及びそれに伴う目のかすみ・目の奥の痛み)
・脚気「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。」
・次の場合のビタミンB₁の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時
使用上の注意
<相談すること>
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位/症状
消化器 吐き気・嘔吐、口内炎
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
軟便、下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
アレルギーについて
過去に医薬品等でアレルギーを起こしたことがある方は、必ず本品の有効成分および添加物をご確認のうえ、弊社薬剤師にご相談をお願いいたします。なお本品には、国が特定原材料等(食物アレルギー症状を引き起こす原材料)に指定している乳が含まれておりますので、ご注意ください。
備考
発売元:株式会社富山常備薬 〒930-0085 富山県富山市丸の内1丁目8番17号
製造販売元:米田薬品工業株式会社 〒635-0123 奈良県高市郡高取町市尾986