新米、芋、栗、さんま。
旬を迎えた秋の味覚に舌鼓。
「食欲の秋」を楽しみながら上手にダイエットも!
“秋の味覚”と爽やかな気温で食欲に拍車が!
日本の四季の中でも「芸術の秋」や「スポーツの秋」など、秋ほど「▲▲の秋」と呼ばれる季節はありません。
特になじみ深いのは「食欲の秋」ではないでしょうか。
秋は新米を始め、さつま芋、かぼちゃ、栗、きのこ、梨、ぶどう、柿、りんごなど様々な食物が実りを迎えて“秋の味覚”が出回ります。
魚も冬に向けて脂がのり美味しくなる頃。美味しいものに囲まれて食欲に拍車がかかるのは仕方がないですよね。
また、夏に落ちていた食欲が回復するのもこの時期。
気温が下がり体が体温を保つためのエネルギーを欲することから、自然と食欲が増すといわれています。
日照時間の変化による「セロトニン」の減少も原因の一つ
もう一つ、昨今の研究でわかってきたのが日照時間の変化と神経伝達物質「セロトニン」の関係です。
“幸せホルモン”として知られる「セロトニン」には、美味しい物を食べた時に“もっと食べたい!”と感じさせる興奮物質「ドーパミン」の働きを抑え、食欲を抑制する働きがあるとか。
けれど「セロトニン」は、日照時間が短くなっていく9月~11月末頃は分泌量が減ってしまうため、食欲が増すのだそうです。(※)
秋の味覚を味わうために運動やサプリの活用を
とはいえ、美味しすぎる“秋の味覚”は甘みや旨みが濃くて高カロリーのものばかり。
体重増加が心配です。
若い頃は多少食べ過ぎても短い期間で体重を元に戻すことができたのに、加齢とともに筋肉量が減って代謝が落ち、増えた体重が戻りにくくなります。
食べ過ぎや飲み過ぎが連日にならないよう、翌日からは積極的に食事のバランスや運動量を調節しましょう。
日々の工夫としては、食事の始めに野菜を食べたり“1杯で82種類の野菜果物発酵エキスが摂れる”富山常備薬の「リョウシン長命青汁」など、栄養豊富なものを補うのがおすすめ。
甘いスイーツのおともは、“BMIが高めの方の腹部脂肪とウエスト周囲径を減らす”機能があると報告されている成分が配合されていると話題の「脂溶源コーヒースリム」を試してみるのもいいですね。
もちろん!ウオーキングなど運動も大切なので、日頃から栄養補給、健康維持等に用いるサプリメントを活用しながら「天高く、馬肥ゆる秋」をハツラツ元気に満喫してくださいね!
※参照
Effect of sunlight season on serotonin turnover in the brain. Lambert G.W.他 (2002)Lancet,360 (9348),pp.1840-1842
この記事で紹介した商品