※初回特別価格は、一世帯様1箱、1回限りとなります。ご注意ください。
※認知症の治療又は予防に用いる医薬品ではありません。
北陸富山よりお届け!
●中年期以降の物忘れに効く医薬品
- 2015年12月にOTC医薬品で新たに国が認めた生薬単味製剤(第3類医薬品)。
- 処方は、生薬「オンジ」100%。
- 「あれ」「それ」などいう事が増えた、最近会った人の名前を忘れやすくなった、記憶に自信がなくなってきた等、年齢による物忘れの改善に効果のある医薬品です。
●オンジ=遠志とは
- 遠志(志を遠くす)とは、「志を強くし智を益するという意」と言われています。
- オンジはイトヒメハギの根を乾燥させた生薬であり、中国の最古の薬物書である、「神農本草経」の中にも、上薬(上品)として記載があります。
※上薬(上品)とは、養命薬(生命を養う目的の薬)で、長期服用が可能なものとされています。
《主要成分》オンジサポニンA~G、ケイヒ酸、キサントン誘導体などが含まれます。
《作用》神経伝達物質の分解酵素を阻害し、脳神経細胞の減少を防ぐことにより、加齢に伴う物忘れを改善します。
●煎じ薬
- 漢方薬や生薬製剤など基本剤形は“煎じ薬”であり、“煎じ薬”は、生薬を水から煎出することにより得られ、「蕩に通じ、大病を掃蕩する」という意味があり、古くから重要視されていた剤形です。
- 生薬の服用方法の原点である煎じ薬にしつつ、使いやすいよう1日分を分包タイプにした商品です。
今回、初回限定の特別価格でご購入いただけます!
ぜひこの機会にお試しくださいませ。
【成分・分量】3錠(1日最大服用量)中
【効能・効果】
【用法・用量】
- 次の量を食前又は食間に服用してください。
(食間とは食後2~3時間を指します。)
●成人(15歳以上) :1日3gを水約300mLをもって煮て約150mLに煮詰め、かすをこして取り去り、食前又は食間3回に分服する。
※15歳未満は服用しないでください。
【使用上の注意】
■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
次の人は服用しないでください。
- (1)次の診断を受けた人 認知症
- (2)認知症の疑いのある人
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
- (1)医師の治療を受けている人
- (2)妊婦又は妊娠していると思われる人
- (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書(箱)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位 | 症状 |
皮膚 | 発疹・発赤、かゆみ |
消化器 | 吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感 |
精神神経系 | めまい |
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書(箱)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
下痢
4.1ヵ月位服用しても症状が良くならない場合は服用を中止し、この文書(箱)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してくください。
【成分・分量に関連する注意】
- 本剤の服用により、糖尿病の検査値に影響を及ぼすことがあります。