【公式】キミエホワイト-しみ・そばかすに! | 富山常備薬

キミエホワイト -しみ・そばかす、日やけなどの色素沈着症・にきび・全身倦怠・二日酔にも!

しみ・そばかすに効く!キミエホワイト!

しみ・そばかすのお悩みに専門のオペレーターがお答えします。

0120-253-600 通話無料(受付時間:24時間 年中無休)

本当の自分をあきらめない

初めてのご購入の方はこちらから
常備コースの詳細
0120-253-600 通話無料(受付時間:24時間 年中無休) しみ・そばかすのお悩みに専門のオペレーターがお答えします。

しみによるこんなお悩みありませんか?

  • 年齢とともに、しみ・そばかすが目立ってきた。
  • しみのせいで年齢より老けて見られる。
  • 化粧で隠そうとして厚塗りになってしまう。
  • すっぴんに自信が持てない。

そんなあなたを悩ませる「しみ」の原因は黒色メラニン。

紫外線、ストレス、加齢などによるターンオーバーの低下により 黒色メラニンが表皮に過剰に蓄積されて、しみ・そばかすの原因に。

ターンオーバーが正常な場合

ターンオーバーが正常な場合のメカニズム

ターンオーバーが乱れている場合

ターンオーバーが乱れている場合のメカニズム

ターンオーバーが乱れていると メラニンが排出されず、 黒色メラニンが表皮に過剰に蓄積。 しみ・そばかすの原因に。

【30代、40代を過ぎると急にしみが増えるのはなぜ?】誰でも歳を取ります。お肌のターンオーバーが促進されており、正常化している時は、出来たしみも垢として排出されます。しかし、年齢の経過とともに加齢が原因で、人間の体内で行われているターンオーバーが低下します。このターンオーバーの低下により、しみを排出するスピードが遅くなります。若い時は、濃いしみになる前に垢として排出されていましたが、加齢でお肌のターンオーバーが遅くなると、しみが排出されるスピードが遅くなるので、濃く目立つようになります。そのため、しみの原因を抑えるとともに、お肌のターンオーバーの促進、正常化が重要になります。

しみ・そばかすの原因【黒色メラニン】に働きかける 抑える・弱める・出す・促す

肌の生まれ変わりを助ける4つの有効成分

しみの原因である黒色メラニンに働きかけるとともにターンオーバーを促進・正常化することで、しみ対策!

しみに効く!4ステップ

抑える

黒色メラニンを作らせない!紫外線などの刺激で作られる黒色メラニンの生成をL-システインが抑えます。

弱める

黒色メラニンを弱める!L-システインとビタミンCが黒色メラニンを弱めます。

出す

黒色メラニンを排出!肌の代謝を正常化することで、確執に沈着した黒色メラニンを排出していきます。

促す

肌の生まれ変わりを促進!皮膚の新陳代謝を助けて、皮膚や粘膜の機能を正常に保ちます。

よくあるご質問

Qいつ飲めばいいの?
A1日3回、毎食後に服用してください。食後というのは、食事が済んで約30分以内のことを言います。胃の中に食べ物があることで、薬が胃を荒らすのを防ぐ意味もあります。食後すぐでもいいのですが、薬の吸収を考えると約30分後がよいとされています。
もし、何らかの理由で食事ができなかったときでも、パンを一切れ食べるだけで食後に近い状態となり、胃の保護につながります。
Q飲み忘れに気づいた場合はどうしたらいいですか?
A飲み忘れてしまった分をまとめて飲まないでください。1回に服用する量は、決められた錠数を守ってください。
稀にお腹がゆるくなり、下痢を引き起こす可能性があるため、必ず用法・用量を守ってください。
Q早く実感したいので1回の服用量を多くしてもいいですか?
Aキミエホワイトは医薬品ですので、用法・用量を守ってください。
1日3回15歳以上1回2錠、7歳以上15歳未満1回1錠、7歳未満は服用しないでください。
Q飲み続けないといけないのですか?飲まなくなったら、また「シミ」ができますか?
A弊社では、肌細胞ターンオーバーの周期は「42日+年齢」と考えております。肌の代謝を正常にするためにも、「42日+年齢」の期間は継続使用することをお勧めします。服用を止めた場合、肌の代謝が再び乱れれば「シミ」の発生は考えられます。
Q副作用はありますか?
Aすべての方に発現するわけではありませんが、キミエホワイトにも副作用は報告されています。服用前に使用上の注意をお読みいただき、副作用が出た場合は直ちに服用を中止してください。
現在販売されているお薬で副作用の全くないものはありません。ほとんどの医薬品において副作用症状は、添付文章の使用上の注意に書かれています。記載されている副作用は、必ずその症状が出るわけではなく、万一出たら重篤な症状への移行を未然に防ぐための対応方法が書かれています。
Q記載されている使用期限は開封してからですか?
A使用期限は開封していない製品を、添付文章に記載されている条件のもとで保管した場合に限り、品質が保証される期限を意味しております。よって、開封後は3ヵ月程度を目安として下さい。
Q開封した後の保管は、どのようにすればよいですか?
A直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところにチャックをしっかり閉じて保管して下さい。
※冷蔵庫には入れないでください。


お客様情報のご入力

下記お客さま情報を全てご記入いただき、お申し込みボタンをクリックしてください。

商品名 必須

お名前 必須

フリガナ 必須

郵便番号 必須

都道府県 必須

市区郡(住所1) 必須

町村字番地(住所2) 必須

建物名・部屋番号(住所3)

電話番号 必須

メールアドレス 必須

メールアドレス(確認) 必須

メールアドレスに誤りがありますとメールが届きません。今一度ご確認ください。

パスワード 必須

パスワード(確認) 必須

性別 必須

生年月日 必須

お届け先情報

お届け先住所 必須

お支払い情報

お支払い方法 必須

お届け日の指定

通信欄

通信欄 (残り 文字)

このページのTOPへ